嬉しい変化
前回のブログでご紹介したご質問の後、
劇的な変化がありました!
あれから2回レッスンがあったのですが、2回とも癇癪を起こさずに最後まで参加できたのです!
変わったのはお子様だけではありません。
レッスン中お母様が一度もお子様を叱らなかったのです。
先生が言ったことと違うことをお子様がやり始めても、いつもなら「違うよ◯◯」、そして逃げ出すお子様を追いかけて捕まえて先生の前に戻す、と一生懸命なお母様。
でもこのところ、お子様が違うことをやっても「先生がどんな声かけをするかな」とよく観察して、お子様の良い所を探すようになりました。
何よりお母様に笑顔が増えた!
お子様は最後のご挨拶まで全部の活動に参加できました。
元々真面目でお子様の事に一生懸命なお母様。
今までやってきたやり方を変えるのはそう簡単な事ではありません。
一生懸命であればあるほど人の意見を受け入れられなかったり。
それでも私の言うことを真摯に受け止めすぐに実行してくださる姿勢に私の方が感動してしまいました。
ベビーちゃんの頃からのお付き合いで、お子様の様子もお母様のお悩みも知っていたからこそ、余計に嬉しい!
お母様の悩みは人それぞれですが、レッスンの時間を共有しながら一緒にお子様のいいところ、お母様のステキなところを見つけていけたらいいなと思います。