あいうえおんがくかい
昨日はラトレのあいうえおんがくかいでした。
先月の予定ができなくて延期公演だったのですが、たくさんのお友達が集まってくれました。
ゲストは歌のお姉さんかすみさん。
クラシック曲の中からフランス語、イタリア語の歌を演奏してくれました。
そして、みんなで雪山へGo!
途中で氷に滑ったりしながら雪山に到着すると
雪が降ってきました。
みんなで雪合戦を楽しみました。
雪山で冬眠している動物さんを歌で起こしたり、
カラカラ鳴る雪だるまにお顔をつけたり。
たくさん遊んだ後はお楽しみのオヤツも。
タエフードさんの体に優しいマクロビオヤツは、音符のクッキーやドライフルーツやスーパーフード、食用ほおずき!
珍しくて皆さん感動していましたね。
音楽会の最後ではいつもお客様(特にお母様)に伝えたいメッセージを込めた曲をプレゼントしているのですが、今回は夫、相澤洋正が作曲した
「大切なものは…目の前にある」
という曲をかすみさんと一緒にお届けしました。
毎日子供と過ごしていると苛立つ事も沢山あるけれど、『毎晩寝息を立てて寝ている我が子が翌朝元気に目を覚まして笑ってくれる』のは決して当たり前ではないのだと気付かされる曲です。
お母様たちの心に深く届いたのか、お子様を膝の上で抱きしめながら聴いてくださっていました。
暖かい気持ちで帰っていただけたらいいな。