キッズ合唱団「ハッピークリスマスナイト」
昨日はラトレキッズ合唱団が「ハッピークリスマスナイト」というイベントに出演しました。
合唱団には小さな新メンバーが入ってくれて、まだみんなと一緒に歌うのは恥ずかしかったけれど、お揃いのラトレTシャツを着て鈴やタンブリンを頑張ってくれました!
みんなは「もろびとこぞりて」で初めての二部合唱に挑戦しました!
しかもアカペラ!
上手くいってよかった!
中高生スタッフのお兄さんお姉さんからお客様にジョンレノンの「ハッピークリスマス」をプレゼント、ということでキッズ合唱団はコーラスに参加しました。
英語はわからないからカタカナで歌詞を書いて、カタカナ読めない子はひらがなで書いて一生懸命練習したので本番ではとっても素敵なコーラスを聴かせてくれました!
また、コンサートの前にはお客様と一緒に工作をする時間があり、パステルアートした作品を飾りにした素敵なタンブリンを作りました。
みんなで一体となって音楽を共有することができてとっても嬉しかったです。
そして、コンサートの後にはゲーム大会でお菓子をたくさんもらって、その後はクリスマスディナー(+ケーキ付き!)というスペシャルな1日を過ごしました。
子ども食堂が誇る伊藤シェフのクリスマスチキンは大好評で「おかわりください」も続出しました!
前回ハロウィンイベントでは緊張で泣きそうな顔をしていた時もあったけれど、今回は全員揃ってたくさん練習してきたことを発揮できて、キラキラの笑顔をたくさん見せてくれました。
次は21日イベント出演に向けて頑張ります!
毎週水曜日の16時から練習しています。
興味のある方はお問い合わせフォームよりぜひお問い合わせくださいね❣️