リズム勉強も遊びの中で

STEP3レッサーパンダクラスでもお餅つきをしました。

STEP3ではもうビート感が身についていて、二分音符、四分音符、八分音符の3種類の音符を等価にしていきます。

つまり二分音符は「長い」、八分音符は「短い」だけでなく、二分音符の中に四分音符が2個、八分音符なら4個入るという関係を理解していきます。

それができると全部のクラスで取り入れている「お餅つき」STEP3バージョンではお餅をつく係とお水を付ける係を子供達だけでできています。

音符のカードは、裏にリズムが書いてあるのを見ないようにしてリズムのお家に分けて入れていくのですが、一度やっただけなのに覚えていたのかすごいスピードで分けてくれました。

「次回はこの動物さんになるから考えておいてね」と声をかけるとその場でどんどん色んな動物さんに変身!

想像力も表現力も随分豊かになりました。

そして何より楽しんで参加してくれるのでどんどんアイディアが浮かびます。

発表会ではみんなの好きな「ジャンプ」と「動物」をテーマに考えようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です